top of page


ヒプノセラピー(催眠療法)
カウンセリング
ソマティックヒーリング
検索


境界線(バウンダリー)という大原則4
境界線とはどういうものか 「境界線の内側にはなにがあるのか?」1 真紀の物語 真紀は、職場で新しいプロジェクトを任され、今日は午後一番で、部下数名と取引先の担当者へのプレゼンを行うことになっている。朝からあわただしく、少し緊張していた。お昼休憩になった途端、真紀の携帯が鳴っ...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2023年5月21日読了時間: 4分


境界線(バウンダリー)という大原則3
境界線とはどういうものか 「他者に対する責任」と「自分に関する責任」 私たちは、他者との関わりの中で生きているので、他者に対して責任を負います。 また、「私」という一人の存在として生きているので、自分に関して責任を負います。...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2023年4月30日読了時間: 4分


境界線(バウンダリー)という大原則2
境界線を持たない人の短い物語 45歳の会社員であり、妻、母である真紀は、今日も上司の係長からの押し付け仕事で 数時間の残業を余儀なくされた。 この係長は仕事はできないのだが、いつも上手く誰かに自分の仕事を押し付け、それが評価されて昇進してきた。...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2023年4月29日読了時間: 6分


境界線(バウンダリー)という大原則1
初めに 境界線という名前は、耳慣れない方も多いかもしれません。 何かや誰かとの壁のような感じ、隔てられた感じ、疎外感、 冷たい感じがするかもしれません。 私たちが住んでいる物理的な世界では、境界線はとても分かりやすいです。...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2023年4月24日読了時間: 3分


私が私であるために
#インナーチャイルド #心の癒し #催眠療法 #魂 私は、昔、いつも自分を責めていた。 「働かない奴はダメな奴だ」 「なにもしない怠け者」 「価値のない人間」 この思いは、誰の影響なのかは解っていた。 母からのものだ。 母の物差しが、私の物差しになっていた。...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2020年2月6日読了時間: 2分


自己信頼感のつぼみ
#インナーチャイルド #癒し #自己肯定感 私が小学生の頃、夏休みや冬休みの自由研究は、母の希望で、父がしてくれていた。 母は「のりこのため」と言っていた。 私が、学校の先生から、良い評価をもらうためだった。 父が作った私の自由研究は、とても出来が良く、評価もよかった。...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2020年2月2日読了時間: 1分
bottom of page