top of page


ヒプノセラピー(催眠療法)
カウンセリング
ソマティックヒーリング
検索




他者の問題に巻き込まれないコツ
誰かの問題に巻き込まれてしまい、疲れてしまう時は、あなたの立ち位置を明確にする境界線を引きましょう。

ヒプノセラピスト 高橋 記子
9月26日読了時間: 2分




相手の感情に責任を持つ? 人間関係には境界線を引いてシンプルに。
今朝、ブログの内容を考えながら作業をしていた時、 ふと、過去に母がなんども言っていた言葉を思い出しました。 「あなたはそれで良いかもしれないけど、私(母)の気持ちはどうなの?」 「もしかしたら、似たような体験をした誰かが、 ヒントを得たいのかもしれない。...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2024年10月11日読了時間: 2分


「あの人には言っても分からない」 よくある人間関係に境界線を引く
「あの人には言っても分からない」
よくある人間関係に境界線を引く方法

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2024年10月10日読了時間: 3分


引き寄せの法則と境界線の法則 1
みなさんは「引き寄せの法則」というのを、耳にされたことがあると思います。 もしかしたら、よくご存じかもしれません。 *自分がイメージしているものを引き寄せる *願いが叶った自分になりきって感謝すると良い *似た者同士が集まる(類は友を呼ぶ)...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2024年2月6日読了時間: 4分


無意識の思考は運命になる
私たちは、様々な人と出会います。 そして、様々な体験をします。 人との関係の中で生きています。 幼少期の体験、生育環境は、私たちのものの考え方や信念に影響し、 それは大人になってからも無意識に繰り返され、強化されます。 親やその他の家族との関係の影響は、とても大きいと言えま...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2023年6月1日読了時間: 2分


境界線(バウンダリー)という大原則4
境界線とはどういうものか 「境界線の内側にはなにがあるのか?」1 真紀の物語 真紀は、職場で新しいプロジェクトを任され、今日は午後一番で、部下数名と取引先の担当者へのプレゼンを行うことになっている。朝からあわただしく、少し緊張していた。お昼休憩になった途端、真紀の携帯が鳴っ...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2023年5月21日読了時間: 4分


境界線(バウンダリー)という大原則3
境界線とはどういうものか 「他者に対する責任」と「自分に関する責任」 私たちは、他者との関わりの中で生きているので、他者に対して責任を負います。 また、「私」という一人の存在として生きているので、自分に関して責任を負います。...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2023年4月30日読了時間: 4分


境界線(バウンダリー)という大原則2
境界線を持たない人の短い物語 45歳の会社員であり、妻、母である真紀は、今日も上司の係長からの押し付け仕事で 数時間の残業を余儀なくされた。 この係長は仕事はできないのだが、いつも上手く誰かに自分の仕事を押し付け、それが評価されて昇進してきた。...

ヒプノセラピスト 高橋 記子
2023年4月29日読了時間: 6分
bottom of page